ある極道作家がいる。
出石大という先生である。
某組織の親分だった人物だ。
……なぜか仲良しだ。
スキンヘッドのコワモテだが、人柄は最高だ。
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishinbn/200606/jitsuwamadmax_sam_l.jpg
ね? …怖いでしょ(笑)
先生は都内に住んでいたのだが、
ワケあって福島に引っ込んだ。
で、もって今までは頑なに拒否していた
パソコンを購入したのである。
原稿をメール入稿するために日夜格闘中のはずである。
ブチ切れて「手前ぇ!この野郎!機械のクセに」
…となってないことを祈るのみだが。
そんな出石先生から初めてメールが来た。
どうやら私が実験台のようだ。
『初めてのパソコン通信です。出石大』
何と簡潔なんだ!
心が洗われそうだ。
下らないことや余計な事をウジャウジャと
書いて原稿料を水増ししている私は目が覚めた。
でも、これって携帯電話メールの文章?
簡単簡潔は携帯メール慣れ?
しかもパソコン通信って何だよ!
ひょっとして、マイコンとか呼んでないだろうなぁ…。
今度、注意してやろぉ!
出石大という先生である。
某組織の親分だった人物だ。
……なぜか仲良しだ。
スキンヘッドのコワモテだが、人柄は最高だ。
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishinbn/200606/jitsuwamadmax_sam_l.jpg
ね? …怖いでしょ(笑)
先生は都内に住んでいたのだが、
ワケあって福島に引っ込んだ。
で、もって今までは頑なに拒否していた
パソコンを購入したのである。
原稿をメール入稿するために日夜格闘中のはずである。
ブチ切れて「手前ぇ!この野郎!機械のクセに」
…となってないことを祈るのみだが。
そんな出石先生から初めてメールが来た。
どうやら私が実験台のようだ。
『初めてのパソコン通信です。出石大』
何と簡潔なんだ!
心が洗われそうだ。
下らないことや余計な事をウジャウジャと
書いて原稿料を水増ししている私は目が覚めた。
でも、これって携帯電話メールの文章?
簡単簡潔は携帯メール慣れ?
しかもパソコン通信って何だよ!
ひょっとして、マイコンとか呼んでないだろうなぁ…。
今度、注意してやろぉ!
****************
かつてこんなことがあった。
この出石大先生から夜中に電話があった。
呑んでいるらしい。すでに電話でベロベロだ。
行くと編集部員が小さくなっている。
私が登場すると天使が舞い降りたのを目撃したように
感動してウルウルウルウル。
限りなく続く砂漠で冷えたミネラルウォーターを発見したように
感動してウルウルルルウウウルルルル。
出石先生は『よお!待ってたよお!』
…と私の顔をベロベロベロ。
大人しくなった。
しかし、生バンドがプレスリーを演奏しだすと弾けた。
ツイストを踊り始めたのである。
プレスリーに反応するアンタは小泉純一郎かぁ!
…ところが数曲でダウン。
ハァハァハァハァ……。
バンドはスローナンバーを演奏し始める。
…すると、
ホステスさんの腕をムンズと掴み、
チーク・タ~~~~イム!
ひとりじゃ恥ずかしいからと編集部員も「踊れ」と恐喝。
みんなが踊りだすと満足したのか…着席。
バンドはスローナンバーを数曲演奏後、再びロックンロール!
出石先生は再び反応!
「イェ~~~~~イ!」
バンドのリーダーは先生のあまりにもの弾け方に感動したのか?
先生に向けて叫んだ!
『イエエエエイ!ロケンロー!」
『誰が土建屋じゃあ!』
……先生、違いますって!
その突進を全員で止める。
その時も、今度、注意してやろうと誓ったはずだった。
************************************************
そんな出石大先生の激烈人生&書き下ろし原作の漫画集が発売される。
http://www.coremagazine.co.jp/book/corecomics47.html
担当編集曰く「出版界史上最強烈な表紙です」
…たしかに怖い!うなされそうだ。
んなことより、取次ぎがよくOKだしたよなぁ…。
…全国書店コンビニで!9月12日発売です!
学校や官公庁の近くには置いてないんだろうなぁ…。
”あなたに教える闇世界 ~ヤクザだから書けた暴区ルポ漫画集~”
わたしは“出石スペシャル”と呼んでいる。
************************************************
…で、先生のパソコン修行ですが、
ある後輩ライターが水を注した。
「先生! タイピングソフトって知ってますか?」
「なんじゃい!そりゃあ」
「遊びながら、キーボードを打つのが上手くなるっていう」
「おお!そうかぁ!そりゃええ」
「先生は発砲がお好きでしょうから、シューティングなんかどうです?」
「おおおおおお!」
「でも…八本指用ってあるのかな…?」
「なんじゃ!いっぺんにやる気なくしたぁ!…寝る!」
…余計なことを!
************************************************
そんな出石先生が人前でしゃべり…いや、暴れます。
昼間たかしプロデュース
「私、グラビアアイドルやめたいんです。」
9月27日 新宿「ロフトプラスワン」
Open18:30/Start19:30
心機一転、この秋から執筆活動や映画女優に挑戦する神楽坂 恵が、タブーなき言論空間にてトークライヴ決行 !! 誕生日前夜に如何なる重大発表が !?
blog 「トウキョウモラトリアム」
http://blog.livedoor.jp/kagurazakamegumi/
【出演】神楽坂 恵(「トキハカネナリ」主演女優)、昼間たかし(ルポライター)、塚原 晃(元祖新宿愚連隊)、草加大介(ナンパ塾 塾長)、加藤健二郎(戦場ジャーナリスト)、増田俊樹(「トキハカネナリ」監督)、出石大(作家)、中澤達也(俳優)、他
¥1500(飲食別)
昼間ぁああああああ……知らないぞぉ!
************************************************
イベント見てきました。
出石先生は中盤に登場、
グラビアアイドル~女優の神楽坂恵嬢と対談。
まるで異文化交流以上でした。
・・・増田俊樹監督が神楽坂嬢に出石先生を紹介する。
【増田俊樹・問題映画社】
http://mondaieigasya.at.infoseek.co.jp/index.html
【増田俊樹監督プロフィール】
http://www.tukinoishi.com/masuda_profile.html
「先生は身体のいろんなところに穴が開いてるんですよ」
「へぇ~~~? どうしてですか?」
「刺されたからです」
「へぇ~~~~」
「でも、刺した方が多いかなぁ…がはははは」
「うふふふふふ」
「シノギはチャカとシャブ」
「シノギって何ですか? チャカ、シャブって?」
「……お仕事。チャカは拳銃で、シャブは覚醒剤」
「じゃあ、さっきのポンプっていうのは何ですか?」
「…注射器。ほら、チュ~~って吸って、出したり、入れたり…がははは!」
「…うふふふふ」
あんたらオモロすぎる!
彼女が初主演する映画「トキハカネナリ」の増田俊樹監督も
主催者&司会の昼間たかし氏も、この奇妙なコラボレーションに絶句。
私はシ~~~~ンとする客席の一角で大爆笑!
質問する神楽坂嬢もすごいが、笑顔で答える出石大先生もスゴイ。
他のやりとりはネットといえども公共の場、そりゃあ…書けません。
……すごいものを見てしまった。
その殆んどが神楽坂恵嬢の熱狂的なファンでありながらも、
対談後に、出石先生の「世界一怖い表紙のコミック」が馬鹿売れしておりました。
…いやはや。恐ろしいキャラの大先生がいるものです。
そして、神楽坂嬢の純粋(ピュアピュア)な人間性と美しさも…。
…で、その「世界一怖い表紙のコミック」は会場だけではなく、
コンビニ(よく置いたよなぁ)や書店で、ほぼ完売(ええなぁ!)
大英断を下した出版社はホクホク状態らしい。
こりゃ調子に乗って第二弾があるなぁ…。
運良くコンビニで見つけたあなた…すぐ買いなさい。
全てに降参!
************************************************
出石先生と取材で地方へ・・・。
高速にのる前に早くも都内で渋滞に巻き込まれる。
「おう!編集部員!この車は飛ばんのかぁ!」
やっとの思いで東名高速。
安全な車間距離を確保する編集部員。
「おい!編集部員!詰めんかぁ! 車間距離は30センチじゃあ!」
・・・路上駐車でも無理です。
東名集中工事渋滞に巻き込まれる。
「おい!編集部!高速を今すぐ降りろ!」
・・・どうやって!
ようやく走り出す。
「おい!小便したくなった!止めろ!」
・・・・・・ったく!
************************************************
その出石大先生が出版史上初の警察OB作家のリアルガチンコバトルを主催しようとしている。・・・なんちゅう人だ!
【ブログ内記事(バトルの詳細)~警察OB・VS・警察OB~】
http://shinshun.blog47.fc2.com/blog-entry-64.html
************************************************
2006年も無事に終わろうとしている平和な日・・・、
SNS「mixi」に怪物が現れた。
それは突然のマイミク申請・・・・・・、
『承認待ちのご友人が・・・・・・』
「誰?」
クリック!
「うぉあああああああ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・この人でした。

こりゃ、夜道で出会うより恐ろしいわぁ!
これだけでもツッコミどころ満載ですね!
「旅行」「相撲」・・・真面目に答えてるし。
・・・休日?「無えよっ!」って!
・・・所属?「日本」って?アバウト過ぎるし!
・・・「性格は異常だよ」って・・・知ってるしぃ。
・・・酒癖はもっと異常だし。
数日前も歌舞伎町で「うおおおおおおお!」と吠えていた。
いやぁ・・・笑いが止まりません。この人、大好き!
探してみてください(笑)
=========================================================

“あの漢が帰って来た!!”
<出石大>オール原作コミック! 大好評・第二弾!
『あなたに教える闇世界 ~ならずもののブルースを聴け~』
全国コンビニ・書店にて1月10日発売! コアマガジン
=========================================================
そんな出石大先生が、2月10日(土)10:40~前後に
TBSテレビのブロードキャスターと言う番組に出演します。
=========================================================
出石先生が歌舞伎町で開催されたジャパン・アームレスリング・チャンピオンシップに驚愕のチームを率いて参戦!それもなぜか歌舞伎町ということでエキビジョンのホストクラブ店舗対抗戦!
http://shinshun.blog47.fc2.com/blog-entry-93.html
かつてこんなことがあった。
この出石大先生から夜中に電話があった。
呑んでいるらしい。すでに電話でベロベロだ。
行くと編集部員が小さくなっている。
私が登場すると天使が舞い降りたのを目撃したように
感動してウルウルウルウル。
限りなく続く砂漠で冷えたミネラルウォーターを発見したように
感動してウルウルルルウウウルルルル。
出石先生は『よお!待ってたよお!』
…と私の顔をベロベロベロ。
大人しくなった。
しかし、生バンドがプレスリーを演奏しだすと弾けた。
ツイストを踊り始めたのである。
プレスリーに反応するアンタは小泉純一郎かぁ!
…ところが数曲でダウン。
ハァハァハァハァ……。
バンドはスローナンバーを演奏し始める。
…すると、
ホステスさんの腕をムンズと掴み、
チーク・タ~~~~イム!
ひとりじゃ恥ずかしいからと編集部員も「踊れ」と恐喝。
みんなが踊りだすと満足したのか…着席。
バンドはスローナンバーを数曲演奏後、再びロックンロール!
出石先生は再び反応!
「イェ~~~~~イ!」
バンドのリーダーは先生のあまりにもの弾け方に感動したのか?
先生に向けて叫んだ!
『イエエエエイ!ロケンロー!」
『誰が土建屋じゃあ!』
……先生、違いますって!
その突進を全員で止める。
その時も、今度、注意してやろうと誓ったはずだった。
************************************************
そんな出石大先生の激烈人生&書き下ろし原作の漫画集が発売される。
http://www.coremagazine.co.jp/book/corecomics47.html
担当編集曰く「出版界史上最強烈な表紙です」
…たしかに怖い!うなされそうだ。
んなことより、取次ぎがよくOKだしたよなぁ…。
…全国書店コンビニで!9月12日発売です!
学校や官公庁の近くには置いてないんだろうなぁ…。
”あなたに教える闇世界 ~ヤクザだから書けた暴区ルポ漫画集~”
わたしは“出石スペシャル”と呼んでいる。
************************************************
…で、先生のパソコン修行ですが、
ある後輩ライターが水を注した。
「先生! タイピングソフトって知ってますか?」
「なんじゃい!そりゃあ」
「遊びながら、キーボードを打つのが上手くなるっていう」
「おお!そうかぁ!そりゃええ」
「先生は発砲がお好きでしょうから、シューティングなんかどうです?」
「おおおおおお!」
「でも…八本指用ってあるのかな…?」
「なんじゃ!いっぺんにやる気なくしたぁ!…寝る!」
…余計なことを!
************************************************
そんな出石先生が人前でしゃべり…いや、暴れます。
昼間たかしプロデュース
「私、グラビアアイドルやめたいんです。」
9月27日 新宿「ロフトプラスワン」
Open18:30/Start19:30
心機一転、この秋から執筆活動や映画女優に挑戦する神楽坂 恵が、タブーなき言論空間にてトークライヴ決行 !! 誕生日前夜に如何なる重大発表が !?
blog 「トウキョウモラトリアム」
http://blog.livedoor.jp/kagurazakamegumi/
【出演】神楽坂 恵(「トキハカネナリ」主演女優)、昼間たかし(ルポライター)、塚原 晃(元祖新宿愚連隊)、草加大介(ナンパ塾 塾長)、加藤健二郎(戦場ジャーナリスト)、増田俊樹(「トキハカネナリ」監督)、出石大(作家)、中澤達也(俳優)、他
¥1500(飲食別)
昼間ぁああああああ……知らないぞぉ!
************************************************
イベント見てきました。
出石先生は中盤に登場、
グラビアアイドル~女優の神楽坂恵嬢と対談。
まるで異文化交流以上でした。
・・・増田俊樹監督が神楽坂嬢に出石先生を紹介する。
【増田俊樹・問題映画社】
http://mondaieigasya.at.infoseek.co.jp/index.html
【増田俊樹監督プロフィール】
http://www.tukinoishi.com/masuda_profile.html
「先生は身体のいろんなところに穴が開いてるんですよ」
「へぇ~~~? どうしてですか?」
「刺されたからです」
「へぇ~~~~」
「でも、刺した方が多いかなぁ…がはははは」
「うふふふふふ」
「シノギはチャカとシャブ」
「シノギって何ですか? チャカ、シャブって?」
「……お仕事。チャカは拳銃で、シャブは覚醒剤」
「じゃあ、さっきのポンプっていうのは何ですか?」
「…注射器。ほら、チュ~~って吸って、出したり、入れたり…がははは!」
「…うふふふふ」
あんたらオモロすぎる!
彼女が初主演する映画「トキハカネナリ」の増田俊樹監督も
主催者&司会の昼間たかし氏も、この奇妙なコラボレーションに絶句。
私はシ~~~~ンとする客席の一角で大爆笑!
質問する神楽坂嬢もすごいが、笑顔で答える出石大先生もスゴイ。
他のやりとりはネットといえども公共の場、そりゃあ…書けません。
……すごいものを見てしまった。
その殆んどが神楽坂恵嬢の熱狂的なファンでありながらも、
対談後に、出石先生の「世界一怖い表紙のコミック」が馬鹿売れしておりました。
…いやはや。恐ろしいキャラの大先生がいるものです。
そして、神楽坂嬢の純粋(ピュアピュア)な人間性と美しさも…。
…で、その「世界一怖い表紙のコミック」は会場だけではなく、
コンビニ(よく置いたよなぁ)や書店で、ほぼ完売(ええなぁ!)
大英断を下した出版社はホクホク状態らしい。
こりゃ調子に乗って第二弾があるなぁ…。
運良くコンビニで見つけたあなた…すぐ買いなさい。
全てに降参!
************************************************
出石先生と取材で地方へ・・・。
高速にのる前に早くも都内で渋滞に巻き込まれる。
「おう!編集部員!この車は飛ばんのかぁ!」
やっとの思いで東名高速。
安全な車間距離を確保する編集部員。
「おい!編集部員!詰めんかぁ! 車間距離は30センチじゃあ!」
・・・路上駐車でも無理です。
東名集中工事渋滞に巻き込まれる。
「おい!編集部!高速を今すぐ降りろ!」
・・・どうやって!
ようやく走り出す。
「おい!小便したくなった!止めろ!」
・・・・・・ったく!
************************************************
その出石大先生が出版史上初の警察OB作家のリアルガチンコバトルを主催しようとしている。・・・なんちゅう人だ!
【ブログ内記事(バトルの詳細)~警察OB・VS・警察OB~】
http://shinshun.blog47.fc2.com/blog-entry-64.html
************************************************
2006年も無事に終わろうとしている平和な日・・・、
SNS「mixi」に怪物が現れた。
それは突然のマイミク申請・・・・・・、
『承認待ちのご友人が・・・・・・』
「誰?」
クリック!
「うぉあああああああ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・この人でした。

こりゃ、夜道で出会うより恐ろしいわぁ!
これだけでもツッコミどころ満載ですね!
「旅行」「相撲」・・・真面目に答えてるし。
・・・休日?「無えよっ!」って!
・・・所属?「日本」って?アバウト過ぎるし!
・・・「性格は異常だよ」って・・・知ってるしぃ。
・・・酒癖はもっと異常だし。
数日前も歌舞伎町で「うおおおおおおお!」と吠えていた。
いやぁ・・・笑いが止まりません。この人、大好き!
探してみてください(笑)
=========================================================

“あの漢が帰って来た!!”
<出石大>オール原作コミック! 大好評・第二弾!
『あなたに教える闇世界 ~ならずもののブルースを聴け~』
全国コンビニ・書店にて1月10日発売! コアマガジン
=========================================================
そんな出石大先生が、2月10日(土)10:40~前後に
TBSテレビのブロードキャスターと言う番組に出演します。
=========================================================
出石先生が歌舞伎町で開催されたジャパン・アームレスリング・チャンピオンシップに驚愕のチームを率いて参戦!それもなぜか歌舞伎町ということでエキビジョンのホストクラブ店舗対抗戦!
http://shinshun.blog47.fc2.com/blog-entry-93.html
スポンサーサイト
| ホーム |